ロボット引継ぎ資料(不定期)

ビズロボを使う人のための参考情報(ネタ受付中・品質非保証)

ロボットの中にコメントを記述しよう。

うちの場合はだいだい事業部門でロボットを作りますが、時間が経つと担当業務が変わったりそれに伴って担当ロボットが変わったりします。

その際にはロボットについても引継ぎを受けるのですが、数も多いのでざっと済ます程度です。 厳格にルール化しているわけではないのでロボットの作りは人によっていろいろなんですが、さすがに処理の細かい部分や大きな流れ(パート)についてはコメントがあるのとないのでは管理性が全然違ってきますね。

自分が作ったロボットでも、フローが長くなってしまったものや細かい条件設定なんかについては、時間が経つと忘れてしまったり思い出すのに時間が掛かるので、下のような感じでコメントを残していくのが良いかと思います。(こまめに記録を残す人もいますが多くの人はそうでもないので、急がば回れでちゃんとコメントを残しましょう。)

コメントの構成

コメントはこんな風に、各ステップの名称の下にメモ書きできるように用意されています。

f:id:kzk_pin:20181029134300p:plain

またコメントに入力した言葉は、デザインスタジオの検索ボックスから検索することもできます。 すでに動いているロボットに手を入れる時には、何か日付とかラベルになるコメントを入れておくと、あとで変更したところを検索ボックスで探し出すのに便利。(見落とし防止)

f:id:kzk_pin:20181029134938p:plain

ほんとに、後で検索できるのは便利です。